
助けてくれー!最近抜け毛が増えた気がするんだ!おれはハゲるのかー!?



落ちつけ!(もうハゲてることは置いといて…)抜け毛が増えたからといって、すぐにハゲるわけではない!
男性の悩みに抜け毛はつきもの…。
『抜け毛が増えた気がする…』、『髪をかき分けると指に髪が無限に絡みつく…』など、抜け毛に不安を抱える人も少なくないのではないでしょうか?
しかし、全ての抜け毛が悪いワケでは、ありません!
逆に、『こんな抜け毛が増えたら要注意!』というダメな抜け毛もあります!
本記事で解説する『危険な抜け毛のサイン』を知り、健康な髪を生涯にわたって生やし続けましょう!
- 毛髪は『成長期』→『退行期』→『休止期』という生え始めてから生え変わりまでの『ヘアサイクル』を繰り返す!
- 1日あたり50~100本の抜け毛は正常な範囲である!
- 先細りで短い抜け毛が増えると要注意!AGA治療を始めることを検討しよう!
【ヘアサイクル】毛髪が生え始めてから抜けるまでの周期





そもそも毛髪は何本あって、どれくらいの寿命か知っているか?



何も知らないんだ!無知なおれに教えてくれ!



よし!まずは、毛髪の基礎知識から伝授しようではないか!
日本人の毛髪は、平均すると約10万本生えています。
少ない人で6~7万本、多い人で13~14万本生えていると言われています。
毛髪が1本しか生えていない毛穴は2割しかなく、8割の毛穴からは2~3本の毛髪が生えているのです。
毛髪は、生え始めてから永遠に伸び続けるのではなく、一定の成長期間を過ぎると成長が止まり、その後、毛根が徐々に押し上げられ、自然に抜けていきます。
そして、しばらくすると、同じ毛穴から新たな毛髪が生えてきます。
このような毛髪が生え始めてから生え変わりまでのサイクルを『ヘアサイクル』、あるいは『毛周期(もうしゅうき)』といいます。
ヘアサイクルには、次の3つの段階があります。


毛母細胞が活発に細胞分裂し、毛髪が伸びる期間です。はじめは軟毛ですが、成長するにつれて太くしっかりした毛髪になります。成長期は2~6年程度続き、毛髪の約90%はこの『成長期』にあたります。
毛母細胞の細胞分裂のスピードが徐々に遅くなる期間です。退行期は2~3週間続き、毛髪の1%がこの『退行期』にあたります。
毛母細胞の細胞分裂が完全にストップしている期間です。2~4か月程度続き、生えている毛髪の約10%がこの『休止期』にあたります。



まずは、この『ヘアサイクル』という言葉をしっかりと頭に入れておくんだ!
【抜け毛の本数】1日100本は正常範囲





『ヘアサイクル』は理解したが、抜け毛の本数とどう関係があるんだ!?



男性のヘアサイクルはだいたい3~5年だ!この数字から、正常な人の抜け毛の本数を計算できるんだ!
『成長期』→『退行期』→『休止期』のヘアサイクルは、男性で3~5年程度、女性で4~6年程度です。
男性の約10万本の毛髪が3~5年で生え変わるとすると、1日あたりの抜け毛の本数は次のように計算できます。
- 10万本 ÷ ( 365日 × 5年 ) = 55本/日
- 10万本 ÷ ( 365日 × 3年 ) = 91本/日
つまり、1日あたり55~91本程度抜ける計算になります。



毛量が多い人(14万本)で計算すると、1日に77~128本抜ける計算になるんだ!



それじゃあ、抜け毛が100本あったとしても正常の範囲内なんだな!



安心するのはまだ早い!重要なのは『本数』ではなく、抜け毛の『状態』なのだ!
【危険なサイン】先細りの短い抜け毛





一体どういう状態の抜け毛が良くないんだ!?



下の画像の抜け毛をよく見るんだ!
これは、私『ぴろすけ』のいつぞやの抜け毛です。
2本あります。





どっちがダメな抜け毛かわかるか!?



おそらく短い方か…?



正解だ!何故ダメなのか解説するぞ!
上記しましたが、男性の毛髪のヘアサイクルは3~5年ほどです。
毛髪の伸びるスピードには個人差がありますが、だいたい1日に0.2~0.5mm伸びます。
1ヵ月で0.6~1.5cm伸びる計算です。
つまり、上の画像の3cmしかない抜け毛は、2~5ヵ月しか成長できずに抜けてしまった毛髪なのです。



散髪でカットされたから3cmしかないというワケではないのか!?



先細りになっているところが一度もカットされていないという証拠だ!
生え始めの毛髪は先端が細くなっているため、一度もカットされていない毛髪は先が細くなっています。
逆に、一度カットされた毛髪は先細りの先端がなくなるため、根元から先端までだいたい同じような太さなのです。



つまり、先細りで短い抜け毛が多くなっていると、ヘアサイクルが乱れ、薄毛が進行しているということになるんだ!



抜け毛の『本数』しか気にしていなかったが、抜け毛の『状態』が大事なポイントなんだな!
【抜け毛増加の要因と対策】



もしダメな抜け毛が増えたらどうやって対策したらいいんだ!?



色々な抜け毛の要因ごとに対策を教えるぞ!
AGA(男性型脱毛症)
AGAとは、男性に多く見られる脱毛症で、遺伝や男性ホルモンが大きく関係します。
特に、『DHT(ジヒドロテストステロン)』という悪玉の男性ホルモンが毛根に作用し、ヘアサイクルを短縮させてしまうことで、髪が細く短くなり、最終的に抜け毛が増えていくのです。
AGAが要因の場合、DHTの生成を抑制する内服薬(フィナステリドやデュタステリド)を服用することで抜け毛が改善します。


- AGA専門クリニックでの診断・治療
- 内服薬(フィナステリドやデュタステリド、ミノキシジル)、外用薬(ミノキシジル)の活用



AGA(男性型脱毛症)の場合、治療をなるべく早く始めるのがポイントだ!治療開始が遅くなると、薄毛が進行してしまい、治療費が高くなってしまうからな!


生活習慣の乱れ
睡眠不足や偏った食事、過度な飲酒や喫煙などにより、毛髪に十分な栄養が届かずに抜け毛が増加する場合があります。
特に、食生活は髪の健康と直結します。
髪の毛の主成分は『ケラチン』というタンパク質でできており、さらに、亜鉛やミネラルも微量に含まれています。
そのため、良質なタンパク質やミネラルをバランス良く摂ることが大切です。
- 良質なタンパク質(肉・魚・卵・大豆製品)の摂取
- ビタミン・ミネラル(野菜・海藻・ナッツ類など)を意識的に補給
- 毎日7時間前後の十分な睡眠
- 過度な飲酒・喫煙の制限
ストレス
精神的・身体的なストレスは自律神経やホルモンのバランスを乱し、頭皮の血流を悪化させます。
その結果、毛根に必要な栄養が届きにくくなり、抜け毛が増える原因となります。
- 適度な運動(ウォーキングやストレッチなど)
- 趣味やリラックスできる時間の確保
- 良質な睡眠環境、質の高い休養
頭皮環境の悪化
皮脂の過剰分泌や毛穴の詰まり、フケやかゆみは毛根の健康に悪影響を及ぼします。
また、洗浄力の強すぎるシャンプーや整髪料の刺激も抜け毛を招く一因です。
- 自分の頭皮に合ったシャンプーの使用
- 適切な洗髪
- 頭皮マッサージによる血行促進



特に、頭皮の洗いすぎに注意するんだ!頭皮の常在菌を減らしてしまったり、余計な皮脂の分泌を促してしまったりするからな!
季節的要因
季節の変わり目、特に秋は抜け毛が増える時期といわれています。
これは、紫外線ダメージや夏場の汗・皮脂による頭皮環境の乱れ、季節による自律神経の変化などが関係していると考えられています。
- 紫外線対策(特に、夏場)
- 季節ごとの頭皮ケア
- 栄養バランスや睡眠リズムの調整
【抜け毛の記録】1日あたり50本→100本





ちなみに、『ぴろすけ』は何本くらい抜けていたんだ!?



よし、おれが記録した抜け毛の本数をお見せしようではないか!
私『ぴろすけ』がAGA治療を始めたのが、ちょうど32歳0か月。
その4か月前、31歳8ヵ月から32歳0か月までの記録です。



どうやって数えたんだ!?
まずは、髪を乾かしたり、セットしたりしたときに、洗面台に落ちた抜け毛を回収しました。
あとは、お風呂の排水溝です。
100均で買ったネットを排水溝に取り付け、回収できた抜け毛をカウントしました。
下のグラフです。



ピンセットで1本ずつ数えるのは意外に大変だったぞ…。





どんどん抜け毛が増えてるな…。
AGA治療を始める4か月前(2022年1月)は、1日あたりだいたい50本前後抜け毛がありました。
それが徐々に増加し、約4か月後には1日あたり100~150本抜けるようになってしまいました。



なんで抜け毛が増えたんだ!?



単純にAGAが進行していたこともあるだろうし、仕事のストレスや睡眠不足が原因かもしれない!



抜け毛が増えてどうしたんだ!?



多忙であまり気にしてなかったが、抜け毛の増加だけでなく、気付いたときにはめちゃくちゃハゲてたんだ!そして、『流石にこのままじゃヤバイ!』と思ってAGA治療を始めたんだ!
そうなのです。
抜け毛が増え、生え際が後退し、気付いたときには大胆なM字ハゲになってしまったのです。
そして、32歳0か月、ついにAGA治療を始めることを決心しました。
私「ぴろすけ」のAGA治療体験記を知りたい方は、下記の記事をご覧ください。


まとめ
本記事では、以下のことを解説しました。
自身の抜け毛の状態を再確認し、AGA治療を始める指標としていただければ幸いです。
- 毛髪は『成長期』→『退行期』→『休止期』という生え始めてから生え変わりまでの『ヘアサイクル』を繰り返す!
- 1日あたり50~100本の抜け毛は正常な範囲である!
- 先細りで短い抜け毛が増えると要注意!AGA治療を始めることを検討しよう!
コメント